港区高級賃貸コラム

2016/07/16騒音、気になりますよね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet

カテゴリー:

お部屋を探す際、気になるポイントのひとつとして「騒音」が出てくるかと思います。

周囲に大きな通りがあると車の音が気になるし、線路があると電車の音が気になるし…
さらにマンションですと上の階や、隣のお部屋からの生活音など生活する上で音というのは避けられないものですよね。

マンション構造は、大きく分けて5種類ございます。
上記2つ以外には、「木造」「軽量鉄骨造」「重量鉄骨造」などがございます。

みなさんもよくご存知かとは思いますがマンション構造で防音性が高いものは、この中ですと「鉄筋コンクリート造(RC)」や「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)」になります。

ではここでRC造とSRC造をそれぞれ詳しく紹介していきます。

 

■「鉄骨鉄筋コンクリート造(RC)」
RCとは、”Reinforced Concrete (補強されたコンクリート)”という意味からきています。
鉄筋とコンクリート両方の良さを合わせ持ち強度を高めています。
遮音性だけでなく、耐火性や耐震性にも優れており主に10階建て未満のマンションに多く用いられております。

 

■「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)」
SRCは、RCよりも強度や耐震性が優れており高層マンションや超高級マンションなどに用いられていることが多くあります。しかし、RC造よりも建築コストが高くなってしまうことがデメリットでもあります。

 

ここまで説明しましたが、実はRC造とSRC造のマンションでは防音性の違いはさほどございません。
そのため、騒音を気にする方はお部屋とお部屋の壁(戸境壁)の厚さや構造を確認することをオススメします。
内見する際は、是非こちらも合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

港区にある「制震・免震・耐震」に強い高級賃貸マンション一覧はこちら
http://air-premium.jp/room/keyword-seishin.html

前のページへ戻る